割安な費用で資金調達したい!
◆通常より信用保証料率や融資利率が低く設定されており、有利な制度です。
市町融資制度保証
市町融資制度保証は、各市町が融資制度の運用資金を指定金融機関に預託するとともに、その融資に対して信用保証協会が信用保証を行うことにより運営されており、各市町内の中小企業者の事業資金の融通を円滑化し、中小企業の振興を図ることを目的に設けられた制度です。
このことから、次のようなメリットがあります。
- 通常より貸付利率や保証料率が低く設定されています。
- 一部の市町では信用保証料を負担してもらえます。
(注)資格要件は、各市町内に本店(法人の場合)・住所(個人)を有し、市町税を完納している方となります。また、融資利率や取扱金融機関等の条件は各市町により異なりますので、各市町振興資金融資制度窓口又はお近くの保証窓口までお問い合わせください。
中小企業振興資金融資制度保証
中小企業者等に対する事業資金の融資を円滑化し、その経営の安定化及び強化を図り、もって中小企業等の振興に資することを目的とする
| 保証対象者 | 中小企業者及び組合 | 
|---|---|
| 資格要件(注) | 松山市・今治市・新居浜市・八幡浜市・宇和島市・東温市・西条市・大洲市・四国中央市・伊予市・西予市・久万高原町・内子町・伊方町・鬼北町・松野町・愛南町・砥部町・上島町・松前町 | 
| 保証限度額 | 上限500万円 | 
| 資金使途 | 運転資金・設備資金 | 
| 保証期間 | 5年以内 | 
中小企業季節資金融資制度保証
中小企業者等に対し、季節的な事業資金需要に対する融資を円滑化し、その経営の安定化及び強化を図り、 もって中小企業等の振興に資することを目的とする
| 保証対象者 | 中小企業者及び組合 | 
|---|---|
| 資格要件(注) | 松山市・新居浜市 | 
| 保証限度額 | 上限300万円 | 
| 資金使途 | 運転資金 | 
| 保証期間 | 5ヶ月以内 | 
中小企業設備近代化資金融資制度保証
中小企業者等に対し、事業用設備の近代化のために必要な資金の融資を円滑にし、もって中小企業等の振興に資することを目的とする
| 保証対象者 | 中小企業者及び組合 | 
|---|---|
| 資格要件(注) | 松山市・今治市・宇和島市 | 
| 保証限度額 | 上限1,000万円 | 
| 資金使途 | 設備資金 | 
| 保証期間 | 7年以内(据置期間6ヶ月含む。) | 
中小企業緊急経営資金融資制度保証
中小企業者等に対する、原油、原材料高騰および建築基準法の改正に緊急対応するための事業資金の融資を円滑化し、もって中小企業等の振興に資することを目的とする
| 保証対象者 | 中小企業者及び組合 | 
|---|---|
| 資格要件(注) | 八幡浜市・西予市・今治市・新居浜市・四国中央市 | 
| 保証限度額 | 上限1,000万円 | 
| 資金使途 | 運転資金 | 
| 保証期間 | 6年以内(据置期間12ヶ月含む。) | 
※直近の3ヶ月間の月平均売上高が昨年同期の月平均売上高と比較して5%以上減少していることが要件
(注)新居浜市、四国中央市は特例で3%以上減少の要件に緩和されています。
中小企業経営安定化資金融資制度保証
中小企業者等に対する、経営環境の変化に伴う資金繰り資金を支援し、もって中小企業等の振興に資することを目的とする
| 保証対象者 | 経営安定関連1号から8号の認定を受けた中小企業者 | 
|---|---|
| 資格要件(注) | 松山市・今治市・西条市・四国中央市 | 
| 保証限度額 | 上限1,000万円 | 
| 資金使途 | 運転資金 | 
| 保証期間 | 7年以内(据置期間12ヶ月含む。) | 

